振袖、着物のときの髪飾りはなにがおススメ?
今回は、振袖、着物を着た時のヘアを飾る髪飾をPICK UPしていきたいと思います。着物と同様、着る人の個性が出て華やかさをプラスしてくれる重要アイテムです!
◆振袖の髪飾りについて
振袖を着た時には、着物や髪形に合った髪飾りをするといいでしょう。
背の高い人や、大人っぽいイメージの人は、かんざしを選ぶと、より一層和服姿も引き立ちます。
かんざしは、シンプルだと思われがちですが、デザインは豊富で
- 【つまみかんざし】
- 【平打ちかんざし】
- 【玉かんざし】
- 【櫛かんざし】
- 【バチ型かんざし】
などの昔から定番のものや、最近では、何種類か組み合わせて使うもの、パールがついているものなど、今風にアレンジされているものも多いです。
お花がついている女性らしいタイプや、和の雰囲気をだしている大人の女性らしいデザインのものまであるのでお気に入りの一点を見つけることが大切です。
また、古風なものが好きな人は、べっ甲柄のかんざしや、三角のかんざしもオシャレです。
さらにショートヘアの方でも使いやすいカチューシャ。パール系のものを使っても、和飾りが付いているものを選んでも素敵です。
洋風の髪型をしたい場合には、髪飾りも花がモチーフのものやティアラ風、洋花がついているものを選ぶのもいいでしょう。
着物の柄や、色に合わせて、飾りを選ぶこともポイントです。
和柄で、古風な着物には、シンプルなかんざしを合わせると、大人っぽくスタイリッシュになります。
洋風の花が描かれている着物には、大きな花をモチーフとした飾りが似合うでしょう。
■ポイントは、髪飾りを選ぶときの方法として「髪飾りの色が、着物に使われている色と同じ色もしくは同系色」を選ぶことが基本です。
自分に合った好みのもので、振袖を楽しみましょう。
◆まとめ
髪飾りを選ぶ際に特に気を付けることは、振袖の雰囲気と合うアクセサリーを選ぶことがポイントです。
選んだものによっては、まとまりのない印象になってしまう可能性もあります。
このように、大切な日に着る振袖だからこそ、その着物の雰囲気を壊さずに、より華やかになるように自分のお気に入りのアクセサリーをつけることが大切です。
自分らしいおしゃれを楽しみましょう。
堺市・和泉市周辺で振袖レンタル、購入するなら「おりえん」にお任せください!
おりえんには、日本中から集めた色とりどりの振袖がいっぱい!最新トレンドの帯・小物も充実しているから、お嬢様のなりたい振袖姿が叶います。
また、優しく丁寧なスタイリストが、あなたにぴったりの振袖コーディネートをお手伝いいたします。成人式を完全サポートするフルセット&特典も充実。
オトナになるあなたの大切な成人式を、もっと安心で、もっとかわいく。成人式をもっと特別にするお店、「振袖専門店おりえん」です。
振袖のことなら、レンタルや購入、ママ振りもお任せ!まずは気軽にお問合せください。
■ お電話の場合は 072-299-8037
■ 来店予約はこちら 来店予約フォーム
■ LINEでのご相談はこちら 公式LINEからお問合せ
■ 振袖カタログ請求はこちら カタログ請求フォーム
■ 全国対応!<送料無料>振袖ネットレンタルはこちら おりえんONLINEレンタル公式サイト
◇振袖コレクションを見る方はこちら 振袖コレクション
◇成人式当日のお仕度(無料)会場一覧はこちら 成人式お仕度会場一覧
◇お店のMAP・アクセスはこちら 店舗情報