FAQみんなの質問

結婚式に振袖を着ていくときのマナーやポイント

成人式に振袖を着たらとても可愛くて、また着たい!ドレスもいいけど和装で華やかに祝いの気持ちを伝えたい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
派手すぎないかな?失礼じゃないかな?とただでさえ色々気を遣うところや気になることが多い結婚式でのマナーや服装。

そこで今回は結婚式に振袖を着ていく際のポイントについてまとめてみました。

○ どんな色の振袖を選べばいいの?白はオッケー?

結婚式の主役はもちろん新郎新婦。特に花嫁を立てる意味でも、どんな衣装がちょうどいいのか、派手すぎないか地味すぎないか、ドレスの場合でも気になるところですよね。
例えば、白は花嫁が着る色だからダメだよね?なんて思われるかもしれません。
ドレスの場合、確かに白はNGと言われていますが、振袖に関しては実はOKなんです。
白がNGというのはあくまで洋装に関するマナーで、振袖の場合、白と言っても大抵柄や装飾が入っていますし真っ白ということはありません。
また、花嫁が着る和服と言えば、本当に白一色の白無垢で、デザイン的には白地の振袖とは全く別物と言ってもいいでしょう。

基本的には何色でも大丈夫なのですが、一点気を付けるとすれば、黒地の振袖です。
式によっては花嫁が、「黒の引き振袖」というものを着る場合があります。
これは黒地の振袖とかなり似たものなので、気になる場合は避けるか、もしくは花嫁が当日どんな衣装を着るのか直接聞いてみるのが無難かもしれません。

○ どんな髪型がベスト?成人式と同じ感じでいいの?

成人式は自分たちが主役なので、思いっきり可愛く、人によってはすごく派手に仕上げる方がいらっしゃると思います。
ですが結婚式に出席する場合は、あまり派手になりすぎてはいけません。
髪の長い方の場合、振袖なら髪型はシンプルに、アップにするのが一般的です。
まとめ髪、巻き髪アップ、夜会巻き、ポンパドールなどがおすすめです。

大きな髪飾りは控えて、小さめの髪飾りを選びましょう。
ワンポイントくらいのサイズの、かんざし、バレッタ、コーム、カチューシャなどのアイテムがおすすめです。

○ 身の回りのものは?アクセサリーはつけてもいいの?

ネックレスは着物には合わないのでつけないほうがいいでしょう。
耳元のアクセサリーは大きいものや揺れるような目立つものは避け、ワンポイントで控えめなものを選びましょう。
ちなみに結婚式には真珠を使ったアイテムが適しています。

いかがでしょうか。成人式と違い、お祝いする側になるので気にしないといけない部分が色々と出てきますね。
また、こういった席での立ち振る舞いなどが気になる方もいるかもしれません。
以前のブログ「振袖のマナーを知って、振袖を美しく着こなそう!」 という記事内で振袖を着ている時のマナーや作法をまとめていますので、よければご参考にしてください。

何より大事なのは祝いの場を楽しく華やかに盛り上げる気持ちですし、そんなに難しく考える必要はないかと思います。
考え方によっては、成人式とはまた違った着こなしの楽しみ方ができるかもしれませんね。
是非色んなシチュエーションで振袖を楽しんでみてください!